MENU
  • 最新情報
    • 告知
    • 活動報告
  • ホーム(目次一覧1)
    • 青森大空襲
    • 次代への証言
      • 苦しかった空襲後
      • 火輪の地獄に
      • 赤と黒の思いで
      • 青森大空襲の証言
      • 終戦前後の私の体験
    • 青函連絡船空襲
    • 仙台俘虜収容所第十一分所
    • 青森県の戦争遺跡
      • 陸軍青森飛行場格納庫
      • 青森歩兵第五聯隊本部庁舎
      • 国鉄青森鉄道管理部列車運行指令室
      • 三沢海軍航空隊大格納庫
      • 大湊警備府司令部地下作戦室
    • 紅いの血は燃ゆる
    • 青森空襲資料常設展示室
    • 今年の活動報告
  • 当会について
  • ご感想・ご質問
≪公式≫青森空襲を記録する会
  • 最新情報
    • 告知
    • 活動報告
  • ホーム(目次一覧1)
    • 青森大空襲
    • 次代への証言
      • 苦しかった空襲後
      • 火輪の地獄に
      • 赤と黒の思いで
      • 青森大空襲の証言
      • 終戦前後の私の体験
    • 青函連絡船空襲
    • 仙台俘虜収容所第十一分所
    • 青森県の戦争遺跡
      • 陸軍青森飛行場格納庫
      • 青森歩兵第五聯隊本部庁舎
      • 国鉄青森鉄道管理部列車運行指令室
      • 三沢海軍航空隊大格納庫
      • 大湊警備府司令部地下作戦室
    • 紅いの血は燃ゆる
    • 青森空襲資料常設展示室
    • 今年の活動報告
  • 当会について
  • ご感想・ご質問
≪公式≫青森空襲を記録する会
  • 最新情報
    • 告知
    • 活動報告
  • ホーム(目次一覧1)
    • 青森大空襲
    • 次代への証言
      • 苦しかった空襲後
      • 火輪の地獄に
      • 赤と黒の思いで
      • 青森大空襲の証言
      • 終戦前後の私の体験
    • 青函連絡船空襲
    • 仙台俘虜収容所第十一分所
    • 青森県の戦争遺跡
      • 陸軍青森飛行場格納庫
      • 青森歩兵第五聯隊本部庁舎
      • 国鉄青森鉄道管理部列車運行指令室
      • 三沢海軍航空隊大格納庫
      • 大湊警備府司令部地下作戦室
    • 紅いの血は燃ゆる
    • 青森空襲資料常設展示室
    • 今年の活動報告
  • 当会について
  • ご感想・ご質問
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 6月

2024年6月– date –

  • 告知

    「貼雑(はりまぜ)的ユニークな回顧展」開催のお知らせ

    【開催のお知らせ】 青森市/戦前戦後/育児日記/写真 期間2024年7月2日(火)~9月27日(金)時間10時~17時 休み月曜日・第二・第四日曜日は休館入場...
    2024年6月21日
  • 告知

    ≪緊急≫ 例会(16日)の時間変更

     連日の活動ご苦労様です。 ところで、今月の例会(6月16日)の時間を午前10時に変更します。 毎回第3水曜日午後1時30分ですが、日程が入り、申し訳ありま...
    2024年6月11日
1
新着記事
  • 青森空襲通信 2025年5月10日発行分 青森空襲を記録する会
    2025年5月12日
    活動報告
  • 青森空襲通信 2024年12月20日発行分 青森空襲を記録する会
    2024年12月21日
    活動報告
  • 追悼・サトウユウジ写真展Ⅱ開催のお知らせ
    2024年9月24日
    告知
  • 青森空襲通信 2024年8月10日発行分 青森空襲を記録する会
    2024年8月20日
    活動報告
  • ≪画像あり≫「戦後79年・青森空襲・戦災犠牲者追悼・平和祈念の集い」の模様 2024年7月28日
    2024年7月29日
    活動報告
  • 「青森空襲展」レポート 2024年7月28日
    2024年7月28日
    活動報告
  • ≪画像あり≫「青函連絡船戦災犠牲者追悼・平和祈念の集い」の模様 2024年7月14日
    2024年7月15日
    活動報告
書籍販売中!お問い合わせは017-777ー6200までどうぞ!

写真集青森大空襲の記録(改訂版)

1995年に写真集「青森大空襲の記録」を発行しましたが、その後収集された初公開の日米の写真と資料を追加し、このたび写真集(改訂版)「青森大空襲の記録」を発行しました。

青森市の歴史の中で最も悲惨で過酷な事件であった青森空襲を風化させず、子供や孫に語り継ぎ、戦争のない平和な社会を実現するためにも是非ご活用ください。

好評発売中
定価2800円

写真集大湊下北空襲の記録
(2011年5月刊)

好評発売中
定価2300円

写真集
「授業を禁じられた女学生たち」

好評発売中
B5版120頁
1800円
(送料300円)

青森空襲証言集
「次代への証言 第三十二集」

EPSON MFP image

好評発売中
B5版 500円
(送料あります)

写真集
「青森今昔物語」

好評発売中
B5版140頁
1900円
(送料300円)

白い航跡
青函連絡船戦災史

敗戦から僅か1ヶ月前、国鉄青函連絡船はアメリカ海軍機動部隊の攻撃により全滅した。連絡船はなぜ攻撃され、どのように沈んでいったのか。日米双方の資料を使い、生存者の証言と初公開の記録写真でまとめた迫真のドキュメント。

好評発売中
3500円

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月

カテゴリー

  • 告知
  • 活動報告
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
当会について

青森空襲を記録する会

〒030‐0802 青森市本町2‐1‐10‐103
電話・FAX 017‐777‐6200
Email:aahataru@sirius.ocn.ne.jp

(翻訳)Translate:
  • ホーム
  • ブログ
  • 青森大空襲
  • 次代への証言
  • 青函連絡船空襲
  • 仙台俘虜収容所第十一分所
  • 青森県の戦争遺跡
  • 紅いの血は燃ゆる
  • 青森空襲資料常設展示室
  • 青森空襲を記録する会について
  • ご感想・ご質問はこちら

© 青森空襲を記録する会

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • 検索
  • トップへ